FC岐阜×ロアッソ熊本ライブペイント&チャリTシャツデザイン
6/26に岐阜県岐阜市にある岐阜メモリアルセンター長良川競技場にてFC岐阜VSロアッソ熊本が行われました。
その会場で今回ライブペイントパフォーマンスを行ってきました。
またその会場でチャリティとして一部が募金できるチャリTシャツのデザインをしました。
そして試合前々日に出来上がったTシャツを持ってラモス監督と写真撮影することができました。
試合前日はザーザーの雨。。☔️
しかし当日は☔️は上がってくれました!
準備中小雨は降りましたが、なんとか15時にライブペイントを開始することができました。
今回は熊本戦ということで震災復興の気持ちを込めて描きました。
「それでも陽は昇る」2700mm×1800mm 140分ペイント
意味として、どんな苦境になろうともそれでも日本はいつでも立ち上がれる。日出づる国、必ず日は昇る。サッカーを通してそのひと蹴りが陽を昇らせる。
日本の強さを表現しました。
サッカーボールと日の丸をかけました。
わずかながらですがアートで震災復興の願いを表現できたことは本当に嬉しく思いました。
ハーフタイムにはフィールドに呼んでいただき、作品とともにインタビューも受けることができました。
くまモンも一緒でした。
https://www.facebook.com/yasunori.kimata/videos/683169565164046/
かけがえのない時間を与えていただいたFC岐阜の関係者、選手並びにスタッフ、アツいサポーターの皆様、ロアッソ熊本の方々本当にありがとうございました!
またお会いできたらと思います♪
そして地元岐阜がさらに邁進していったらいいなと思います!
僕もそのためには協力したいなと思います♪
http://www.kimatayasunori.com
0コメント