ロシアモスクワHINODE2016アートツアーVOL.4
4/18(MON)〜26(TUE)までロシアモスクワに行ってきました✈️
今回の目的は、4/23(SAT).24(SUN)に行われるイベントHINODE2016への出演です。
そのイベントの前に、イベントプロモーションを兼ねたワークショップやインタビュー、ライブペイントで各地を回りました。
観光は後にしてまず各地で行ってきた最濃黒無アートを紹介していきます♪
●24日(SUN)
HINODE2016二日目は、本当に大切な1日となった。
ステージライブペイント、ワークショップ、ビッグライブペイント完成とロシアでのアート活動の集大成の日となる。
まずは24日のライブステージのオープニングとなるステージライブペイントです。
約20分の予定で太鼓チーム暁天の露木さんとのフリースタイルコラボでの演出となった。
▲舞台裏でキャンバスに下地を塗りこむ。
▲リハーサルを行い、幕開けの静けさ。。やったります!
▲15分強のステージです。全貌をご覧ください。https://youtu.be/hh8QwdHPQIk
▲気持ちの良いステージでした。ありがとうございました!
▲ステージパフォーマンスが終わったらすぐにワークショップを行いました。
今回は「日本の龍を描く」。といいつつも木全の龍を描くに等しい感じとなりました。
初日にお世話になったアンナの通訳でバッチリ。
すごい数の参加者が集まってくれて、日本への関心の高さを感じることができました。
そしてみなさん上手でびっくりでした♪
ワークショップを終え、すぐにビッグライブペイントを進める。サインなども盛りだくさんでした♪
▲後ろにいる小さな可愛い少女は、ジャパンハウスでのワークショップにも参加してくれたベスタという子。プレゼントもくれた可愛い子。今ではメル友です。この子の親は自分よりだいぶ年下でした笑
▲名入れをロシア語で描きました。ロシアへの感謝の念です♪
▲そして日の出を描き、HINODE2016への感謝も込める。
▲「双龍神風神雷神図」と命名。
全てのパフォーマンスが終わりました。物販もポストカード以外全て売れてしまいました。
今ある全てを出して挑んだロシア。見る人は感動してくれました。それ以上に自分が感動することができました。これがスタートだと思えるアートツアーでした。
日本に帰ってからもまた世界へ飛び出せる準備をしていこうと思いました。
全てに関わったスタッフの皆様、ともに戦った出演者の皆様、企画運営の方々、スポンサーの皆様、ロシアの皆様、スパシーーーバ!!
VOL.5につづく。。アート以外のオフショット、ロシア観光などなど盛りだくさん♪
0コメント