ロシアモスクワHINODE2016アートツアーVOL.3
4/18(MON)〜26(TUE)までロシアモスクワに行ってきました✈️
今回の目的は、4/23(SAT).24(SUN)に行われるイベントHINODE2016への出演です。
そのイベントの前に、イベントプロモーションを兼ねたワークショップやインタビュー、ライブペイントで各地を回りました。
観光は後にしてまず各地で行ってきた最濃黒無アートを紹介していきます♪
●23日(SAT)
ついにイベントHINODE2016の本番の日です。
23日はライブペイントのみのパフォーマンスで気持ち的には気楽でした。
キャンバスは横6Mもあるビッグキャンバス。
さてどう料理するか。。ロシアの方々にジャパニーズアート見せつける時が来ました♪
▲まずは物販コーナー設置!早くもロシアのお客様が興味津々。
冊子もどんどん掃けていきます。サインも求められます♪
▲下地を入念に塗ります。今回はターナーのネオカラーで挑みます♪つや消し表現ですが、伸びが良いです。しかしロシアの木材は乾燥が強いため、すぐに塗料が吸われてしまいます。少し描きにくかったです。
▲描き始めると少しずつ人が集まりだしました。背中越しでも人の数は感じれます。人が集まれば集まるほどモチベーションが上がり、いい画が描けます♪
▲テーマは一切決めずに刷毛を走らせ、まずは龍を描く。これぞジャパニーズ木全アート!
フリースタイルこそライブペイントの真骨頂です!
▲今回の画の見通しができました。「双龍神風神雷神」それぞれが阿吽形になっています。
阿吽こそ人生。全てを出す気持ちで描きます。残りは24日に描くことに。。
▲ポストカードはサインの台紙になります。TシャツはLから完売。ロシアの方は大きいから日本ではありえないですね。値段はボランティア通訳のマーシャに頼みました♪ありがとう!マーシャ!
▲さて今回HINODE2016にはトヨタのビジネスカーが出展されていますが、ラッピングデザインを木全がさせていただきました。貴重な経験ありがとうございます。
以下ずらっと2車種の画像です。
▲日本らしさがデザインとして提供できたので良かったです。またできたらと思います。
さて明日が本当の本番、ライブステージが待っています。
モチベーションMAXの木全でした。
VOL.4 HINODE2016後半につづく。。
0コメント